南峰庵さんに行ってきました

女将でオーナーの客殿りこさん。優しくてチャーミングな笑顔が印象的です。

一日一組限定のお宿。ただいまー!と言いたくなるような、どことなく懐かしくて居心地のいい雰囲気が漂ってます。
こだわりのお部屋


ベッドルームは2部屋。お布団を敷くと最大8人までお泊りできるので、3世代でのお泊りにもおすすめです。

ダイニングテーブルは囲炉裏になってます!

お食事も、お客様の好みや事情に合わせて毎回献立を立ててくれるそう。

ワクワクする階段は、思っているよりも緩やかでのぼりやすい傾斜です。

二階に上がると素敵なワーキングスペースがありました。
長期滞在にも、ワーケーションにもぴったりです。
物語のある調度品としつらえ

「うちにあるものは、みんなご縁があってここにあるんですよ。もちろん、このロッキングチェアも。」と教えていただきました。

こんなに開放的で素敵なお庭もありました!夜は、ここで星空を眺めながらゆったり過ごしたい!
白壁の蔵の内側は?

表から見える白壁の蔵は、お土産コーナーになってました!

隠れ家感があって、とても楽しいです。

とっても艶やかで豊かな甘みが特徴の天野米、ここで買えるんですね!
お泊りのお客様は、土鍋で炊いた天野米が食べられるそうですよ。贅沢っ!

蔵の窓から見る風景はまるで絵葉書のよう。時間を忘れそうです。
南峰庵さんへの道案内

こんな素敵な南峰庵さんは、丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)の鳥居の前の道を東へずーっと、

ずーっっと

ずーー-っとまっすぐ進んだところにあります。歩いて3~4分くらい。

季節の草花を愛でながら進むとあっという間です。ぜひ訪れてみてください。
基本情報
名称 南峰庵(なんぽうあん)
住所 〒649-7141 和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野 160
電話 080ー1514ー4351
定休日不定休(15時チェックイン・11時チェックアウト)